よくあるご質問

「登録証」について詳しくはこちら
身分証についてはこちら
各教育委員会の所在地・連絡先

Q. どんな刀剣がお買取対象ですか?
A. 登録証が付帯する刀剣がお買取対象となります。
登録証が交付されていない場合は交付されてからのお取引となります。
また、登録証に偽造・変造・改竄・不一致などがある場合は、お買取は出来ません。
ただし、有効な登録証があってもお買取できないものもあります。詳しくは以下を御参照下さい。
Q. 傷のある刀剣は対象になりますか?
A. 登録証がきちんと交付されているものであれば、傷や錆があるものでも買取可能です。
※模造刀はお買受出来ません。
Q. いきなり送っても良いですか?
A. お刀をお送り頂く前には、画像査定、LINE査定、お電話での査定、いずれかで必ず事前査定をお受け頂き、お送り頂く場合にはお申し込みフォームかお電話、LINEなどにて当社まで必ずご連絡ください。
事前連絡のない荷物に関しては、お受け取りをお断りしております。
Q. どのエリアからの買取が可能ですか?
A. 46都道府県、日本全国どこからでも宅配買取が可能です。宅配キットや郵送物の送料は無料です。※残念ながら買取不成立となった場合には、返送料はお客様負担となります。
Q. 刀剣を送ることに不安があるのですが?
A. まず当社の方で宅配キットをご用意させて頂きます。
梱包材を同封致しますので、荷傷みのない様に梱包して頂ければ大丈夫です。
※お手数ですが、 梱包はご自身で厳重にお願い致します。
当社利用の宅配便には運送保険が適用されますので安心してご利用頂けます。
商品をお送り頂き、万一の事故の際、経済的損失を避けることができ、ご安心頂ける保険です。
※詳細についてはお問い合わせ下さい。
Q. 宅配買取を利用するのは初めてですが、必要なものはなんですか?
A. まずそのお刀に「銃砲刀剣類登録証」が交付されていることが絶対条件です。
その他、身分証(免許証・パスポート・保険証など)のコピーや原本と、お振込先の銀行口座、印鑑などが必要になります。
※身分証明書と書類発送先のご住所・お名前、お振込口座のご名義は全て一致している必要があります。
Q. 送る前に刀を綺麗に手入れした方がいいですか?
A. いえ、あくまで現状のままで結構です。
刀剣の手入れを経験の無い方がされた場合、怪我をされたり、良かれと思ってしたことで、結果として価値が損なわれてしまうこともございます。
現状で構いませんので、そのままお送りください。
Q. 何日くらいで宅配キットが届きますか?
A. 申し込みから1~3日でお届けします。最短で申し込みの翌日にお届けします。
Q. 宅配キットを自宅以外(職場)に送ってもらうことはできますか?
A. 申し訳ありません。身分証明書記載の住所にしかお送りできません。
身分証明書のご住所とお名前、買取申込書類・宅配キットの送付先のご住所とお名前、お振込先の口座のご名義はすべて一致している必要があります。
Q. 荷造りはどのようにすれば良いですか?宅配梱包キットを送ってもらえますか?
A. まず当社の方で宅配キットをお送りさせて頂きます。
必要な方はお申し込みフォームかお電話でお知らせ下さい。

宅配キットの内容

1.ダンボール(外箱) ※箱の大きさは、横122cm、縦12cm、高さ12cmです。
2.梱包用エアーキャップ(プチプチ)
3.ガムテープ

他に別途「買取申込書類」と当社宛の宅配伝票を簡易書留を転送しない取り扱いにて御送付致します。
※事前のお話で梱包キットの内容は変わる場合があります。
お品物の配送中の破損等の事故防止のため、ご利用者様で厳重に梱包してください。
緩衝材や新聞紙などさらに必要になった場合はお持ちのものを追加してください。

お問い合わせ

Q. 身分証明書はなぜ必要なのですか?
A. 古物営業法第15条により、本人確認が厳正に定められております。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/cd_dvd.htm
当社では本人確認で得られた情報をそれ以外の営業目的で使用することはございません。
なお身分証明書は法定期間当社にて厳重に保管した後、責任を持って廃棄致します。
Q. 多数まとめて買い取ってほしいのですが?
A. もちろん歓迎致します。大型の箱をお送り致しますので当社まで着払いでお送りください。
同時に、お売りになる前提で、またお刀の数がお送り頂くのが難しいほど(目安として10振り以上)ある場合には、出張買取でもご対応させて頂ける場合がございますのでご相談ください。
その場合は直接お客様のお宅へ訪問して、その場で査定し、お買い受けさせて頂きます。
※お刀の数や査定額、遠方の場合の距離によってはお伺いするのが困難な場合もございますので、先ずはメールやお電話でお問合せ下さい。基本的には当社では宅配買取をお勧めしております。
※出張での買取の場合については、特定商取引法、等の法律の範囲において行います。
Q. 査定は適正なものですか?
A. 当社代表は検察庁・国税庁・警察などの評価査定経験も豊富であり、業者間取引、小売販売、双方に精通しております。
公正な見識に基づく最大限の査定額をご提示致します。他店の査定額にご不満の方もぜひ一度ご相談下さい。
Q. 査定金額で納得できない場合は?
A. まずは画像査定、LINE査定、お電話での査定をお受け下さい。精一杯の査定をさせて頂きますが、それでもご理解頂けない場合は、お刀をご返送致します。※残念ながら買取不成立となった場合には、返送料はお客様負担となります。
Q. 売る意思は無いのですが、査定のみお願い出来ますか?
A. 初めからお売りになる前提でない場合は、査定はお受け致しておりません。
お持ちのお刀がご不要である、今後はお持ちになるご意思が無い、またお知り合いの方へお譲りになるご意思も無い、このような場合にご利用頂ければ当社として最大限の査定をさせて頂き、お買い受けさせて頂きます。
Q. 私の売りたい値段は明確に決まっているのですが?
A. ご期待に沿える場合と添えない場合があると思います。
まずは事前査定をお受け頂いて、そこで詳しくお話が出来ればと思います。
Q. 電話、メール、LINEで大体の査定額を教えてもらえますか?
A. 登録証の記載内容、付帯する鑑定書の内容について、口頭で詳しくお知らせ頂ける場合や、メールわかりやすい画像をお送り頂ける場合には、目安を概算でお伝えすることが可能です。但し、正式なお買取額は現物を拝見した後となります。
Q. 前に査定してもらった刀剣を、もう一度買取依頼することは可能ですか?
A. 可能です。ただしその際の送料などはお客様負担でお願い致します。
Q. 登録証が交付されていませんが、売りたいと思っています。どうすれば良いですか?
A. 「銃砲刀剣類登録証」が交付されていない刀剣類のご売却をご検討の場合、まず所轄の警察署の担当部署(生活安全課・防犯課)に「発見届」を出して頂けるよう手続きをして下さい。
その後お住まいの都道府県の教育委員会が行う登録審査を受けて頂きましたら、「銃砲刀剣類登録証」が交付され、はじめて売買が可能となります。
Q. 換金はすぐにしてもらえますか?
A. 当社では所定のお手続きが済んだ時点で、お支払いは直ちに行わせて頂きます。
当社ではお支払いはWEBでの銀行振込とさせて頂いておりますので、リアルタイムにお客様のお口座に反映されます。
順調に進めば最初のお申込から3~4日で着金がご確認頂ける流れです。
Q. ネットオークションなどで個人間売買が出来ると聞きましたが?
A. お刀のように状態が一振り一振り違うものを個人間で売買されることは、後日のトラブルの可能性を考えるとお勧めできる方法ではありません。
説明の文章に誤りがある、誤解、解釈側の間違い、真贋の責任の所在、など争点となりうるポイントは枚挙に暇がありません。
金額面でも、数枚の写真だけで、専門家ではないお相手の、その方の知識の範囲でしか入札されませんので、せっかくの良いものでも最低限の評価しかされない可能性が高いです。
大切なお刀のことで不快なやり取りをすることは、もともとお持ちだったお身内の方のご意思にも背くものであると思います。
あらゆる点から考えて、個人間売買のメリットは無いに等しいと考えます。一番頼りになるのはやはり刀剣専門買取業者です。餅は餅屋にお任せ下さい。
Q. 父が亡くなり、友達と言われる方から、父の遺した刀剣の処分を持ちかけられました。刀を預けて良いでしょうか?
A. その方が本当に信頼出来る方だったとしても、お勧めできません。個人間売買、お金の絡むことを個人間で行う場合、それらは時に大きなトラブルの元となり、場合によっては良好であった人間関係が粉々に破壊されることがあることを、刀剣商としての経験からよく知っております。悪い場合の例として、相手が実際に売れた金額を不当に安く申告したり、売れなかったと返されたお刀が元のものとすり替えられたり、相手が分割にしてくれと言うからとこちらも分割にしたら後半が焦げ付いたり、一番ひどい例では持って行かれたまま相手と音信普通になったり。もちろんきちんとした個人間売買も多いとは思いますが、現実には看板を挙げて商売をしている業者の私どもとのお取引ではまずありえないようなひどい事例が、意外にも多く耳に入ってくるのです。
お金の貸し借りでもそうですが、個人間の場合は書面を取り交わさないまま話が進行してしまうこと、さらには刀の価値判断が誰にでもわかるものではないこと、相続の場合は買われたご本人でないため被害事実が証明しにくいことなど、司法に訴えにくいことにも問題点があると思います。トラブルの際の精神的な苦痛と、被害が弁済されるまでの時間・労力・費用のリスクを考えた場合、個人間での売買に、業者への買取依頼を上回るメリットがあるとは到底考えられません。
お刀ほど相手を見てお取引しなければならないものはないと、百戦錬磨の専門業者である私どもでさえ、身にしみて感じています。
その辺り、諸々ご認識頂きまして、ぜひ私ども買取専門業者をご利用頂ければ幸いです。
Q. 刀剣以外の買い取りも可能でしょうか?
A. 他に骨董品・古美術品もご売却をお考えの場合、当社が提携する専門業者と共同にて対応しております。
解体・お引越し・蔵整理・遺品整理などの際には、刀剣・刀装具以外のものについてもご相談下さい。
同業者以外の古物商・質屋・リサイクル業者・引越業者・遺品整理業者、その他業者様からのご依頼も歓迎しております。

全国刀剣買取センターの主要コンテンツ一覧

  • 出張買取について
  • 宅配買取について
  • 持込買取について
  • お客様アンケート

  • 高く売る秘訣

  • 当社が選ばれる理由

当社HPは「刀剣買取」の検索結果で常にトップ!