現在、「刀剣 買取」などのワードで検索すると、おすすめの刀剣業者ランキング、などと言ったいわゆる「ランキングサイト(口コミサイト・比較サイト)」が比較的上位に表示されます。しかしながら、刀剣買取にかかわらず、あらゆる分野でこの種の比較・ランキングサイトについては、その信ぴょう性には多くの疑問があり、警告もなされております。
1 ランキングサイト自体、運営者(作成元)が不明
→意図的に隠されている
2 記述内容の根拠が示されていない
→検証できない事実、事実に基づかない主観で書かれている
一例ですが、このようなランキングサイトに対する過去の消費者庁からの処分例や、法的問題点に言及しているサイトとして以下のようなものがあります。
一般論として、ランキングサイトとは「そのサイト内で最も利益を受けうる者(業者)」がその運営元(作成依頼者)であり、その業者があたかも最も素晴らしい業者であるかのように見せる「自作自演の場」であると考えられています。
当社については、現在、いわゆるランキングサイトで上位には紹介されておりません。
それはそのような「自作自演行為」に関与していないからに他なりません。
したがって、もし、ランキングサイトに当社に関する記述があるとしても、
それは全く当社の関与していないものであり、全く真実とは異なる記述である可能性がありますので、
ご注意下さい。
特に、万一、ランキングサイトにおいて、当社の買取価格が安い等の記述がある場合、
その記述は真実とは異なります。
当社は、たとえ状態が悪い刀剣であっても、良いところもきちんと踏まえ、
お客様の利益にかなうように出来得る限り高額査定しています。
当社は、ランキングサイトの制作会社や広告会社に対し経費を投下しておらず、
その分、経費を圧縮できています。このことからしても、
当社がよりお客様の利益に叶う査定ができている理由はお分かり頂けると思います。
自己を評価されたいがために、他を根拠なく批判する。商売とは言え、
このようなことは最も避けるべきと思います。
当社はそのような方法は採らず、当社を信用して頂ける方に対して誠心誠意ご応対することに全力を尽くしていく、このスタイルを変えるつもりはありません。
もし比較・ランキングサイトで当社の悪い口コミを見て、当社への印象が悪くなったり、ご依頼をお止めになろうと思われた方がいらっしゃったとすれば、本当に嘆かわしいことです。
当社に買取を依頼してみようとお考えになった判断や直感を信じて、ぜひお電話ください。
その先には、その判断が間違っていなかったという「納得」のお取引が待っています。
※「悪口を書かれて一人前」と言う言葉もありますが、当社は一つ一つのお話を大切に、真面目に日々お買取りをさせて頂いており、その確固たる自負があります。不当に名誉を棄損する行為に対しては、これまでも民事・刑事の両面から法的措置を行って参りました。今後も悪質なものを発見した際は、即刻、厳正に対処していく考えです。